さまざまな足の痛みを解消するインソール療法
当院では「足や膝の痛い方、スポーツ障害で悩んでいる方、スポーツでのパフォーマンスを上げたいアスリートの方」などに対して、足の形態や症状に合わせ、その方に合った世界でたったひとつのオリジナルインソールの制作販売をしております。
オリジナルインソールを使用することによって、地面と唯一接する足のバランスを整えることができます。また、足や腰への負担が軽減し、長時間歩いても疲れにくくなります。
※保険治療の対象外になるため、実費負担となります。
足の形態や症状に合わせた
オリジナルインソール
研磨機で自ら削り、複雑な形のインソールをmm単位で形成します。
こんなお悩みをお持ちの方に効果的です
- 外反母趾、扁平足、開張足、巻き爪、タコによる足の痛み
- スポーツ障害の治療(疲労骨折、シンスプリント、シーバー病など)
- スポーツでのパフォーマンス向上・ケガの予防
- 足部痛、ヒザ痛、股関節痛、腰痛の予防や改善したい方
- O脚、X脚などを改善したい方
- ウォーキング・ジョギングを快適にしたい方
- 立ち仕事で足の疲労でお困りの方
- 靴の匂いが気になる方(特殊なコーティング材で匂いがつきにくい素材を採用しています。)
歩行バランスを良くして症状の改善
急増している足の痛み
近年、人気テレビ番組でも扁平足障害が取り上げられるなど、現代人は足の機能が低下し、衝撃吸収能が下がることによって、足や膝痛、スポーツ障害などのトラブルが非常に多く、痛みに悩む人が急増しています。番組内の聴き取りアンケート調査では、50人中24人、約50%の方が足裏の痛みを抱えているとの結果でした。
足裏の痛みの原因
足のアーチの崩れが、痛みの原因の一つと言われています。
足のアーチ構造が崩れてしまい、足の機能が低下し、本来足が持っている衝撃吸収能が下がることによって、このような症状が発生します。
扁平足は外反母趾の原因にもなります!
- 足が本来持っている内側縦アーチ(土踏まず)が崩れてしまっている扁平足。
- 足の指の付け根の横アーチが崩れてしまって、足が横に広がってしまう開張足。
- 足の親指が小指側に変形し、「くの字」になっている外反母趾。
- 運動中や運動後にスネの内側やふくらはぎが痛むシンスプリント。
- シンスプリントが悪化して、疲労骨折と診断された。
このような足のアーチの崩れに原因のある痛みやスポーツ障害に、インソール(靴の中敷き)を使ったインソール療法が有効と言われています。
インソール療法の効果
私自身が整形外科での研修中にも、足の形態や機能低下が原因で起こる痛みに対して、整形外科医指導の元、インソール療法を数多く行ってきました。その効果は非常に高く、着用していただくと、即、痛み無く歩ける!という症例をたくさん経験してきました。このようなアーチが崩れてしまうことで発生する痛みに対しては、9割以上はインソール療法で良い結果が得られると実感しております。
当院のオリジナルインソール制作の特長
①医療従事者だからできる
徹底した評価に基づいたインソール
- まず症状や悩みなどを問診します。
- 足の形態を評価します。
- 姿勢、歩き方を評価をします。
1. まず症状や悩みなどを聴取します。
症状:歩くと右足の外くるぶしが痛い
2.超音波観察装置で患部を観察
※超音波観察は必要な場合のみ行います
腱が腫れていた。
3.オリジナルインソールの使用によって傾きが矯正され、痛みも改善
Before

After

右のかかとは正常な傾きに近づき
歩いても全く痛くなくなった。
②こだわりの材料を使用
ベースインソールには高反発ウレタンを使用!
衝撃吸収能に優れ、高反発素材を使うため、スポーツや仕事などの過度な負荷からを関節や筋肉を保護し、痛みや疲労が軽減されます。
匂わない!
抗菌性、通気性に優れたカバー材で覆いますので、匂いがつきにくく、水洗いも可能で衛生的です。
私自身もこのカバー材を使うまでは、運動後、仕事後は自分でもわかるほどの悪臭で困っておりましたが、現在のカバー材を使用するようになり、仕事後や運動後に直接鼻を近づけても全く気にならないぐらい変わりましたので、実体験からもお勧めできます。
オリジナルインソールができるまでと料金について
- 1 , まず靴をお持ちください。
靴にフィットしたインソールを作成するために、靴を1日お預かりします。
またその際に、お困りの症状やお悩みなどカウンセリングさせていただきます。
※ 既に市販などのインソールを使ってみえる方は、もともとその靴に入っていた純正の中敷も持ってきてください。
- 2 , 評価(マーキングと歩行評価)(印付け)
足の形態、骨指標、どこに負荷がかかっているかなどを中敷きにマーキングしていきます。
次に実際の歩行動画を撮影し、傾向を評価をします。
※ 歩行動画は必要な場合のみ行います。
- 3 , 完成
数種類のパーツを削り、組み合わせて製作するために、お渡しまでに約1週間ほどお時間を頂きます。
世界でたった一つのあなたの足にあったオリジナルインソールの完成です!
オリジナルインソール制作費 合計 7,400円
オリジナルインソールのアフターケアは購入後1ヶ月間、無償で行います。
また、靴の選び方、筋トレ、ストレッチなど、お悩みの症状に対してもフォロー致します。
その他にも下記バージョンがあります。
成長期バージョン |
5,000円(成長期で靴のサイズがすぐに大きくなる学生向け) ※中学生まで |
---|---|
小児バージョン | 4,000円(未就学児~小学校低学年向け)※靴20cm未満まで |
室内使用バージョン |
4,000円(裸足使用に向いています。簡単に脱着できます) ※片足の場合は2,000円 |
お客様の声
当院の患者様でも、オリジナルインソールを使用することで、痛みが改善したという方が多くいらっしゃいます。このように幅広い年代の患者様から嬉しい声を頂いています。
51歳 女性
【症状】たこ、魚の目、足裏の痛み、膝痛、歩きにくい
【補足説明】
足裏のタコ・魚の目を皮膚科で何度も取って、またできて…ということを繰り返してみえる方が非常に多いのですが、そもそもは足のアーチ低下が原因のことが多く、足に合ったインソールを作製することで、痛みもなく、またタコ・魚の目も無くなることが多いです。
このような症状で皮膚科に何度も通ってみえる方、またスピール膏を使ってみえる方は、是非ご相談下さい。根本的な解決にお役に立てると思います。
47歳 女性
【症状】足の指先の痛み、つまづきやすい
【補足説明】
仕事にてヒールの革靴を使用している方で、足が靴の中で前に滑ってつま先が痛くなり、また外反母趾変形も伴う患者さんでした。
今回は革靴に直接足底板を取り付け、症状や靴に合わせ最小限のパーツでコストも比較的安価(両足で1600円)に収まり、つまづきにくく、痛みもなくなって喜んでいただけました。
74歳 女性
【症状】膝痛、足裏の痛み(魚の目、外反母趾)
【補足説明】
O脚変形強い患者さんで、右膝に水が溜まっていました。また足裏のタコの痛みも随分前から困ってみえたのですが、オリジナルインソールを作製し痛み無く歩けるようになり、また右膝の水も随分引いて喜んでいただけました。
69歳 女性
【症状】膝痛、O脚、しっかり歩けない
【補足説明】
以前から自分に合ったインソールを作ってくれるところを探してみえた患者様です。オリジナルインソールを作製し膝痛も軽減し、楽に歩けるようになったと喜んでいただけました。
52歳 女性
【症状】長く歩くと膝と足が痛くなる
【補足説明】
旅行に行かれる前に、履いていかれるヒールとパンプスに足底板を直接貼り付けました。歩くのが楽になり、長距離を歩いても痛くなくなったとのことで、喜んでいただけました。
中敷きのないオシャレ靴でも対応できますので、同じような悩みをお抱えの方は是非一度ご相談下さい。
39歳 女性
『足裏のタコの部分が当たって痛かったのですが、オリジナルインソールをすると全く痛くなく、助かっています。』
53歳 男性
『足の甲の骨折をして、はじめは痛くて足が付けなかったのですがインソールのおかげで、足をついても痛くなく、大変助かりました』
14歳 男性
『試合やハードな練習をすると、足の内側が腫れて痛くなることに悩んでいて、市販のインソールを試したが、余計に痛く使っていませんでした。インソールを作ってもらい、今は全く痛くなくバスケができます。ありがとうございました。』
最後に
『この地域で頑張る皆さんを足元から支える!』
痛みなく歩く…
走りまわって思い切りスポーツをする…
いままで痛くなく、当たり前のことができなくなると、
ついマイナス思考になり、元気もなくなってしまいますが、
そんな悩みを、手技療法やこのインソールで解決出来ることが多いと、
日々の臨床で実感しております。
きっとお役に立てると思いますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。